さよならLeicaM9、ようこそEOS R5

LeicaM9を手放した。

ご無沙汰しております、ヒカリノです。

つい最近、3年半ほど愛用してきたLeica M9を手放して、EOS R5を迎えました。
個人的にはかなり大きな変化になったので、記録に残しておきたいと思います。

「かっちゃんする~!」と言われたので渡したM9。確かに、そんなシャッター音だね。

この夏は散々でした。久しぶりに家族みんなで実家に帰ろうと思ったら、一家全員コロナにかかってしまいあえなく断念。重症にならずに済んだだけよかったものの、長めに取っていた休みは隔離に続く療養期間となりました。

何もすることが無くて、ずっと家に居るとついつい機材情報に目が行ってしまうのはカメラ好きな皆さんなら共感していただけるのではないでしょうか。

また別記事に書きたいと思っていますが、RX100M7を少し前に入手していました。
月10日は出張する仕事をしているので、出張先での散歩のお供に購入したものです。
色んな焦点距離でとにかく枚数を撮ろうと思い立ち入手しました。量を撮らないことには上達はしないでしょうし、「奇跡の一枚」にも出会えないでしょうから。
これもしばらくはM9を連れて行っていたのですが、これでも重くて断念しています。

ここで思い知りました。今のカメラの性能を…!
 
RX100M7、室内の子供撮りはISOが上がってしまって全く使い物になりませんが、それでもそのAF性能には驚愕しました。動き回る子供たちの瞳をつかんで離さない。M9ばかり使っていたので、換算24-200mmもとても新鮮な体験で、パワーウェイトレシオならぬパワーウェイトパフォーマンスが桁違いだと思います。

使うカメラを最小限にしたくなった。

Leicaはとにかくレンズが高いです。サードパーティーも多数ラインナップされていますが、どれを使っても純正が頭をよぎるのはもう仕方ないと思います(もはや病気。)システムとして買いそろえることも一時期は考えましたが、さすがに止めました。

RX100M7の使い心地が予想外に楽しかったので、機材の近代化(笑)を進めようと思い立ちました。
カバンにつるんと入るRX100M7と、ある程度の重量(目安はハッセル)を許容しつつとにかく歩留まりを高く、どんどん成長して変化の激しい子供たちを撮りまくれるカメラ…

余談ですが、sdQuattroHで体験したシグマレンズのクオリティが高く、Lマウントでフルサイズとも考えましたが、LumixもLeicaもフルサイズミラーレスにどこまで本気なのかわからず今回は落選。Lマウント、個人的には頑張ってほしいのですが…

ニコンZレンズとEOS R5がくっつけばいいのに…

禁句かもしれませんが、機材選定をしていくなかで本当にそう思いました。
レンズの魅力はNikon Zシリーズに分があると感じましたが、ボディはZ7ⅡとEOS R5どっちかと言われればCanonが勝るだろうと。Z8が出てきたら潮目も変わるのでしょうか。

ともかく、主な被写体が動き回る子供たちなので、EOS R5に決めました。

ようこそ!EOS R5!

でーん
このあたりの造形大好きです。機能美。

EOS R5に決めたのは
・DIGIC X(カメラの頭脳)がAFその他すべての場面において超賢い。
・高画素機なのでクロップに強い。来年小学生の長女の行事にも対応してくれることでしょう。R6にしなかったのは主にこれが理由です。もちろん、R5ならではの質感やデザインなどもとても気に入っています

発売当初は品切れが続いて、予約購入した人も数か月単位で納品されない日々が続いたというのも納得の仕上がり。

キヤノンの一眼に本格的に触れるのは今回が初めてなので、今はじっくりメニュー画面を眺めながら設定を詰めているところです。とりあえずサーボAFとコンティニュアスAFという単語が別々に出てきて面喰いました。あとは測光タイマー、これが何のためにあるのかさっぱりわかりません。EOSの歴史は長く、独特な言い回しや用語があったりしますが、その他の点で今のところ大きく引っかかるところはありません。

早く手に馴染ませて思うままに撮れるように習熟していきたいです。

レンズはRF50mm f1.2を選択。

EOS R5の性能を最大限に引き出し、かつとにかく「撮りたくなるレンズ」ということでまずはこれにしました。ファーストショットは寝起きの2歳の次女を撮ったのですが、このカメラとレンズを見てすごく怪訝そうな顔をされました(笑)本能的にヤバい見た目をしているのでしょうか…(すぐに慣れて一緒に撮って遊びましたが。)太くて重いレンズですが、長さが抑えられている分ハンドリングはそこまで苦ではありません。フードを付けた姿はなかなかの迫力ですね。

ありがとう、Leica M9

M9を通じて写真の大切なことをたくさん学ぶことができたと思います。
思い出が詰まったカメラで、名残惜しくもありますが新宿のみんなの防湿庫へお返ししました。
人気機種ですし、そのセンサーの映し出す世界は唯一無二ですから、すぐに次の使い手が現れることと思います。どうか幸せに。。

今後ともブログ『ヒカリノシルシ』をよろしくお願いいたします

これからは
・EOS R5
・RX100M7
この二機で撮りまくっていこうと思います。
今までMF単焦点がメインだったので、使い勝手の差にまだまだ全然慣れず、突然超優秀なオートパイロットが備わったようで、勝手にいろいろやってくれる分、「カメラが撮ってくれている」感を少し感じます。それとうまく調和して、自分の意思や思いを載せられるような、見た人がそれを感じ取ってくれるような写真が撮れたらいいなと思います。

というわけで、マイクロフォーサーズやAPS-C、35mm&中判フィルム機、Foveon、そしてフルサイズLeicaとふらふらしてここまで来ました。今回は最新機種に手を出したので、今までに撮れなかった、撮るのをあきらめていたシチュエーションもどんどんチャレンジしていきたいと思います。

ブログももっと更新できるように、いいものを撮っていきたい…!

使うカメラをぎゅっと絞ったので、頭がクリアになって今はとても気分がいいです。

それでは、今後とも当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。

created by Rinker
キヤノン
¥460,000 (2024/04/19 02:35:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ケンコー(Kenko)
¥1,124 (2024/04/19 12:29:44時点 Amazon調べ-詳細)

↑貼るのミスってホコリ入ってしまった。気になる…買うか…もう一度買うか…

created by Rinker
キヤノン
¥3,998 (2024/04/19 12:29:45時点 Amazon調べ-詳細)

↑フィルター付けないと防塵防滴は完全ではないそうです。そんなこともあり、純正購入。

created by Rinker
¥2,178 (2024/04/19 12:29:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥18,800 (2024/04/18 19:04:08時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク