50投稿目。ブログを続けて思うこと。

とうとう(?)このポストで50記事目に到達となる。
最初のポストが去年の12月なので、約10か月、月平均で約5記事。
かなりのんびりペースではあるが、楽しみながら続けられていると思う。

フィルムカメラに出会ったことをきっかけに、この気持ちの動きや体験を記録しておきたい、できれば共有したいと考えて始めたブログ。
Word Pressの設定やサーバーのレンタル、独自ドメインの設定…結構ハードルは高かったが、素人なりに何とかそれらしい体裁を整えるのもまた楽しかった。

そして細々とポストを重ね、当初はTwitterからの流入が多かったが、現在は検索エンジンからサイトに来ていただく数も多くなってきているようだ。

当初はニコンFE2一台のみだったが、ニコンF6やバルナックライカ、ローライコードが増え、今ではハッセルブラッド500C/Mで中判リバーサルを撮るようになった。過去の自分のポストを読み返すと、その時々の自分の興味の方向やその度合いがよくわかる。

これまではネット上の色んな人の情報をただ眺めて過ごす日々だったけど、ブログを始めることで多少なりとも情報を発信する側に回ることができているのかなと思う。これがとても面白い。

実はリアルに会うことができる読者は、現状では妻だけで、その感想を聞くのがちょっと楽しみだったりする。

フィルムカメラなんてものに出会わなければやってなかったであろう、ブログ。

広大なインターネットの世界の隅っこにこっそり居場所を作っておくのも、悪くないと思う。

スポンサーリンク