ハワイ、ハッセルとライカとちびっこ【Day1】
初の海外家族旅行inハワイ。 DELTA航空(これまた初めての海外航空会社)を利用した。国内航空会社と比較してドライなCAさんに好感を感じつつ、 無事にホノルル着。 それなりに時差ボケもあるものの、元気に行動できそうだ。 バスはアラモアナセンターに到着。何はともあれ(妻の提案で)パンケーキを食べに向かう… 大阪の自宅近くのショッピングモールにもあるEggs’n Things。その発祥の […]
初の海外家族旅行inハワイ。 DELTA航空(これまた初めての海外航空会社)を利用した。国内航空会社と比較してドライなCAさんに好感を感じつつ、 無事にホノルル着。 それなりに時差ボケもあるものの、元気に行動できそうだ。 バスはアラモアナセンターに到着。何はともあれ(妻の提案で)パンケーキを食べに向かう… 大阪の自宅近くのショッピングモールにもあるEggs’n Things。その発祥の […]
6月の始め… 友人の結婚式に招かれたのをいいことに、早めの夏休み(もしくは遅れてきたGW)を取って初めての海外旅行、ハワイへ向かった。4泊6日の旅程。 2歳半の娘を海外に連れていくにあたり、最も不安視されたのか、飛行機での過ごし方。長時間、狭い空間で一体どのように過ごせば…と事前に色々と調べ、対策を練ったのだが… 結局このような感じで行きも帰りも爆睡。この足元にあるのが、 このエアークッション。座 […]
去年、やっと立てるようになった。今年、とうとう跳べるようになった。夕暮れの風に乗って飛んでいくシャボン玉を追いかける。 ちょっとした日常を、F6はポジフィルムでさらっと事も無げに、でも印象的に写しとめてくれる。 質実剛健なカメラで、その全能を発揮できているとは言いがたいけど、とかくギスギスしがちな日常を、フィルムらしく優しくも鮮やかに切り取ってくれる。 その類まれなるグリップも、素早いAFも、正確 […]
箕面の滝。 もはや国際的な観光名所のようで、 日曜日ともなると様々な国籍の人々が押し寄せていた。 車を駐車するのも一苦労だったけど、 山の中腹にある大日駐車場周辺の道路片側車線が駐車スペースになっており、 なんとかそこに滑り込んで、嫁さんと子供(onベビーカー)と、滝に向けて山を下って行った。 久々にハッセルにベルビアを詰める。 中判リバーサルとプラナーが捉える秋の紅葉は繊細で、瑞々しい。 木々が […]
秋空にコスモス。 先生に連れられた幼稚園児や小学生たちが元気に駆け回る。 花びらを透過する光の色をリバーサルフィルムが確かに受け取る。 見ているだけで、空に吸い込まれそうだ。 草の匂い、土の匂い、秋の風の匂い。 ヒマワリはまるで元気の象徴のよう。 写真が、視覚だけでなく、五感に働きかける。 フィルムは記憶装置。それは手で触って、見て、感じることができる。 <撮影:Hasselblad500C/M […]
あれはまだ残暑の残る、9月半ば… 少し前にコンビニで購入した「大阪 眺めのいい店」という雑誌の中から、大阪の北の山あいにある能勢という地方の「そば切り 蔦屋」というお店を選んで行くことにした。 車を走らせて大阪を北上… 今まで色んなところに住んできたが、都市部から山あいに向かうと、必ず空気が変わる地点がある。「あ、ここからトトロの領域だな」という感じ。 それは田んぼだったり森だったり川だったり…空 […]
今年の夏は「平成最後の夏」という言葉をよく目にした。 確かに、これまでは元号がいつ変わるかなんて予想もしないことだったから、これが事前にわかるということは日本人にとって少し目新しいことなのかもしれない。 これ自体はなんだかとても、センシティブな話題だけど。 それよりも、平成生まれの方々は、自分の生まれたときの年号が変わるから、インパクトを感じているのかもしれない。自分なんて昭和生まれだけど、平成に […]
中判リバーサルフィルムが好きすぎて、モノ自体をアクリルフレームに入れてみました。なかなかいい感じ(^^#filmphotography #mediumformat #reversalfilm pic.twitter.com/x6epPo2cVw — ヒカリノ (@hikarinolog) August 22, 2018 アクリル製のフォトフレームにそのままリバーサルフィルムを入れて飾っ […]
私が思い出すことのできる一番古い記憶は… ちいさい頃住んでいた古いマンションのリビングの畳の上、 ブラウン管のテレビが何か言っているのを背景に、 ベランダに通じる窓にかかったレースのカーテンが風にひらひら揺れているのが面白くて、 ぼーっと眺めている光景だ。 畳の上にはクルマか何かのおもちゃがいくつかあったかもしれない。 秋だったと思う。 やわらかい陽の光が季節の変わり目の風と共に入ってきて、 外に […]
先日、ふと思い付きで淡路島の浜へ海水浴に行ってきた。 仕事が不定休なため、休みの入るタイミングがまちまちで、連休もあれば単休もある。 たまたま何の予定もない2連休の昼食時、ふとした会話からその日が海水浴チャンスだと気づいた我々夫婦は、昼食を早々に済ませて手早く準備をし、海へ繰り出した。 1歳半の娘は、海を見たことはあったが、入るのはこれが初めてとなる。 抱っこして海に入ると最初こそ「こわい、こわい […]